2025.09.06

行事 担当:目見田

〇〇後の自分・・・

9月に入り空の景色は秋を気配を感じさせるようになりましたが、残暑の厳しさは相変わらずです。本日は9月の奇数土曜日でアクティブ・サタデー(略称:AS)です。
中学生は「Kyoso Jr,View」と題し、様々な分野で活躍する社会人の方々をお招きし今日に至るまでの数々の経験についてお話を伺いました。2部構成とし、第一部は分野ごとに講演を拝聴し、第2部は一同が会してのディスカッションです。生徒たちは自分たちの知らない世界での実体験に基づく話を聞きながら熱心にメモを取っていました。
さて、将来はどんな自分になっているかな?将来の目標を実現するために今、この時に何をしておかなければならないか。自身が再確認するよい機会となったのではないでしょうか。

アクティブ・サタデー(略称:AS)とは、毎月第1・3土曜日を登校日として設定し、探究・進路・協働・発信を柱に、学習成果の確認や行事・キャリア学習・模擬試験など多彩な活動を行う特別な日です。多様な学びを重視し、成果のアウトプットを通じて、本校が育成を目指す『課題解決する力』『協創する力』『社会参画する力』『自己実現する力』を体系的に培うことを目的としています。