
NIE(Newspaper in Education:教育に新聞を)実践校である本校では、新聞を活用した学習に継続して取り組んでいます。その一環として、中学1年生の「技術家庭(技術分野)」では、今年も恒例の夏休み課題として、『みんなの新聞コンクール』新聞感想文の部にチャレンジします。
昨年度は、本校の生徒の作品が優秀賞を受賞し、中国新聞の特別号にも掲載されました。その紙面を手にした今年の生徒たちの目も輝き、取り組みへの意欲が高まっています。夏休み明けにどんな作品が集まるか、今から楽しみです。
【夏休み課題の内容】
技術分野「情報技術」に関連する新聞記事を選び、それをもとに感想文を書きます。
ポイント:
- インターネットやAIなど、情報技術に関する身近で興味深いテーマを探してOK。
(ただし、記事や他人の意見をコピーするのは禁止です。参考にとどめ、自分の言葉で表現しましょう。) - 記事内容をしっかり読み、深く掘り下げて考える。
- 自分の意見や感想を分かりやすく正確に書くことが大切。
- タイトルにも工夫をこらして、自分の考えが読み手に伝わるようにしよう。