2024.12.17

その他 担当:山下

袋の中身はなんだろな…?

昼休憩、生徒とおしゃべりをしていると、LRC(学校図書館)で中学生たちの姿を発見。図書委員のお仕事をしている最中でした。何やら真剣に本を選んでいる様子。はなしを聞いてみると、「本の福袋」を準備しているとのことです。
袋の中には、生徒おすすめの本や雑誌が3~5冊入っており、中身は開けるまでのお楽しみ…ですが、本を選んだ生徒からのメッセージカードが付いているので、おおまかなジャンルはわかるようになっているそうです。
これからの時期にかけて気になる「感染症対策シリーズ」、日本で名の知れた文学者ばかりをあつめた「純文学シリーズ」など、いろいろな種類の福袋ができあがっていました。ある中学生は「生き物シリーズでいきます!」と言いながら、生物をテーマにした本や雑誌をあれこれ選んでいました。
もうすぐ冬休みに入ります。ふだんより少し多く時間がとれるこの時期に、みんなのおすすめ本を読んでみるのも、楽しいかもしれませんね!