2024.04.24 学修 担当:石田 見分けられようになりましたか? 中学校「園芸」の授業では、校内農場での野菜栽培に取り組みます。今日は、ミニトマト、ナス、キュウリ、エダマメなどの苗の定植を行う予定でしたが…、天候はあいにくの雨。急遽、苗の観察・スケッチを行うこととなりました。生徒たちは、植物の顔である“葉”に着目し、その特徴を点描法で描きました。実際に触れて、香りを確かめ、五感を通して、それぞれの植物の理解に熱心に努めていました。中学校2Bのみなさん、「苗を見分けられるようになりましたか?」 2023年中学ブログはこちら 2022年中学ブログはこちら