
今日の中学のアクティブ・サタデー(略称:AS)は、クラスマッチでした。今年の種目は、運動系と頭脳系の両方を入れたいということで男女混合のドッジボールとオセロでした。まずは体育館でドッジボール、その後にグローカルームでオセロという流れでした。どの試合も周りの応援もあり、とても白熱した試合ばかりでした。また、オセロの決勝戦は協創ホールで実施しましたが、eスポーツのような雰囲気でとても盛り上がりました。
来週の中学集会で各部門の表彰と総合優勝の表彰を行います。
生徒も先生方も大いに盛り上がったクラスマッチでした。
ドッジボール






オセロ










▼ アクティブ・サタデー(略称:AS)とは
アクティブ・サタデー(略称:AS)とは、毎月第1・3土曜日を登校日として設定し、探究・進路・協働・発信を柱に、学習成果の確認や行事・キャリア学習・模擬試験など多彩な活動を行う特別な日です。多様な学びを重視し、成果のアウトプットを通じて、本校が育成を目指す『課題解決する力』『協創する力』『社会参画する力』『自己実現する力』を体系的に培うことを目的としています。